子どもたちの1日

クラス風景
0歳児クラス風景






1歳児クラス風景






2歳児クラス風景






その他の風景

避難訓練①
月1回行います。避難時にも全員が対応できるよう訓練を行います。

避難訓練②

体育あそび(1歳)
週1回、道具を使ったり、体操を取り入れたあそびの中で、体幹を鍛えていきます。

体育あそび(2歳)

外あそび(1歳)
室内だけではなく、外遊びも大切にします。遊具で元気いっぱいに遊び、体を動かします。

外あそび(2歳)
習い事(別途費用有、希望者のみ)

体操クラブ(2歳)
園内の保育室を使用して行うステラートスポーツクラブの指導員による体操クラブです。
服装について

★靴は、かけっこ・外遊びがしやすいよう、サイズの合った運動靴をお履かせ下さい。
★髪が長い場合には、ゴムでくくるようにして下さい。
★使用後のオムツは園で処分します。
★お昼寝にはコットを使用しますので、バスタオル・タオルケット・ブランケットをご持参ください。
持ち物について

★ご家庭の玩具の持ち込みはご遠慮下さい。(カバンにも入れないようにして下さい)
★園からお願いする場合を除き、飲食物は持たせないようにお願いします。
★オムツはジップロックに入れてご持参下さい。
★着替え後の服を入れるビニール袋は毎日カバンに入れて下さい。
年間イベント
1年を通じて子どもたちに節句や季節に応じたイベントを体感することで、子どもたちの力を大きく伸ばして参ります。























